五智如来
青暘山善照寺は寛永二年(西暦1625年)、青山四郎兵衛正貞の寄進により覚誉潮
随上人によって建立された。五智如来は青山四郎兵衛正貞の子息である青山四郎兵衛
吉貞によって万治元年(西暦1658年)2月15日に青山家有縁の諸霊の供養ために建
立されたものである。
元来、善照寺墓地中央に安置されていたが、平成二年(西暦1992年)2月15日墓地
整理のために現在地に遷座。

向かって右側から
阿しゅく如来 |
|
大円鏡智(現実世界の全てものを映し出す智慧) |
 |
方位 |
: |
東 |
|
|
|
持物 |
: |
金剛 |
|
|
|
手印契 |
: |
触地印 |
|
|
|
|
|
|
|
|
宝生如来 |
|
平等性智(現実世界の全てのものが平等であることを知る智慧) |
 |
方位 |
: |
南 |
|
|
|
持物 |
: |
宝 |
|
|
|
手印契 |
: |
与願印 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大日如来 |
|
法界体性智(統合された智慧、他の四智として現れる) |
 |
方位 |
: |
中 |
|
|
|
持物 |
: |
五鈷 |
|
|
|
手印契 |
: |
智拳印 |
|
|
|
|
|
|
|
|
阿弥陀如来 |
|
妙観察智(現実世界の全てのものを正しく見極める智慧) |
 |
方位 |
: |
西 |
|
|
|
持物 |
: |
蓮華 |
|
|
|
手印契 |
: |
定印 |
|
|
|
|
|
|
|
|
不空成就如来 |
|
成所作智(現実世界の全てのものを活性化する知恵) |
 |
方位 |
: |
北 |
|
|
|
持物 |
: |
羯磨 |
|
|
|
手印契 |
: |
施無畏印 |
|
|
寺院概要に戻る
|
|
|
|
|
The First Virtual
Temple in Japan since 1995.12 |
2002.03.20更新 |
|